一般の住宅
軒樋(のきとい)
屋根の端(軒先)についている横に細長い樋。
(ステンレスやアルミもあるが、主に塩ビ製のものが多い)
軒にそって水平方向に施工してあるもの。
おもに屋根から流れてきた雨水を受けて流すためのもの。
外側が高くなっている前高と同じ高さの平行樋がある。
・横樋・雨樋
軒継手・ジョイント
軒樋と軒樋を繋ぐ部品。
曲り
互いに角度の付いた軒樋と軒樋を接続する部材。家の角の部分で使う。
外曲り・出隅 前高の樋に使う。外側が高い曲がり。
内曲り・入隅 前高の樋に使う。内側が高い曲がり。
てりとい・てり曲り
お寺の屋根など角度がある(勾配がある・そっている)軒先に使う樋と曲がり。
止まり
軒樋の一番端っこに使う部品。軒の端を塞ぐ部材。
・エンドキャップ。
集水器・上合
軒樋から竪樋に落とすのに使用する部品。熱による軒樋の伸縮を取ることもできる。
四角い箱っぽい形のものや軒と同じ形のものなど色々な形があります。
自在ドレン
軒樋から竪樋に落とすのに使用する部品。狭い場所でも取付が可能。
ゴミが詰まらず雨水をスムーズに排水する。
軒天ソケット・ポーチドレン・飾ります
バルコニーやベランダから竪樋に落とす時に使用します。
落葉よけネット・落葉止め・枯れ葉よけエスロネット
落ち葉やごみで軒樋が詰まることを防ぐもの。
軒樋の中に丸めて挿入したり、網を上にかぶせたりするタイプなどがある。
竪樋(たてとい)
壁にそって取り付けてあるパイプ。
(ステンやアルミもあるが主に塩化ビニルが多い。)
軒から地面までの垂直方向に施工してある樋。
軒樋で集めた雨水を地面に持っていくもの。
たて継手・ソケット
直管(たてとい)同士を接続するもの。
見た目は短いパイプ。
同じ径のパイプを繋ぐものと違う径のパイプを繋ぐものとある。
エルボ
互いに角度のある配管を合流させ接続するもの。
「つ」みたいな形のL型の継手。
角度は主に45゚・105°(75゚)である。
P型集水器・合わせマス・寄せます
2本の立樋(パイプ)を結合するときに使います。
大型
パイプ
壁にそって取り付けてある筒。
地面までの垂直方向に施工してある樋。
継手
配管等を繋ぐ部品。
たて継手・ソケット・DS
同じ径の直管同士を接続するもの。
見た目は短いパイプ。
異径継手・インクリーザー・IN
異なる径の直管を接続するもの。
見た目は凸。
エルボ・DL
互いに角度のある配管を合流させ接続するもの。
L型の継手。
角度が45°・90°などがある。
チーズ・DT・T字管・90゚Y管
3方向に分岐した接続継手。T型のもの。
全部同じ径のものと、横から合流する部分の径が異なるものがある。
Y管・大曲Y管
DTの合流する部分の角度が付いたもの。
Sソケット
管路の芯ずれ・高さ調節。
上から来たパイプと下から来たパイプがずれている時の接続に使う。
ビルマス・角マス
高層ビルの屋上にたまる雨水を配する為に使う部品。壁の側面にくっ付いている事が多い。
排水管カバー・泥除けカバー・ハカマ
壁などの上からくるパイプと、地面に埋設された排水管との地面(地表)に取り付けるもの。
靴先や石などの衝撃から保護する物です。
掃除口
工事が終了した後でも排水管の掃除ができるようにする部品。
取り外しできるフタ付のキャップ。
キャップ
管端を塞ぐもの。
ネジ付管・片ネジ管
パイプの片側にネジが切ってある材料。長さはL300であることが多い。
異種材との接続に使用できます。
ヘットバルソケ
片側がネジになっている商品。パイプに繋いで使う。
片ネジ管のかわりに使う(端材のパイプ+ヘッドバルソケ=片ネジ管)。
異種材との接続に使用できます。
他にもいろいろあります。