斎田株式会社のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回はエスロン耐火VPパイプのご紹介です。
特長1
耐火性能を持つ塩ビ管・継手が火災の際の延焼を防止。
区画貫通処理いらずで施工が簡単。施工管理も容易で省力化を実現。
特長2
耐火二層菅と比べ半分の重さ
特長3
切断粉塵が少なく清潔な作業環境を実現
経済的なシステムを実現
軽量で塩ビ管と同等の取り扱いが可能。
従来の課題
耐火VPパイプ配管システムで解決します!
保温レス配管
工期短縮に有効!複数職種の調整必要なし!
保温材及び保温工事不要で材料費・施工費トータルコスト削減可能。
耐火VPパイプは、三層構造の塩ビ管で、内外層の硬質ポリ塩化ビニル層と、高温になると大きく膨張し断熱・耐火層を形成する特殊配合の中間層からなる、業界初の耐火性プラスチック管です。
パイプ同士をつなぐ耐火DV継手にも独自の燃焼遅延配合を採用しています。「透明耐火DV継手」と着色接着剤の組み合わせで施工管理も容易に。
さらに、呼び径200の登場で、排水・通気分野でオール耐火VPでの配管が可能となりました。
国土交通省 新技術情報提供システム(NETIS) 登録番号:KK-170017-A
詳しくはエスロンのホームページをご覧ください。
弊社ブログにても過去に紹介させていただいております。
あわせてご覧ください
エスロン 耐火パイプエスロンの耐火パイプは緑色をしています。
三層構造の塩ビ管、硬質ポリ塩化ビニルに挟まれた中間層が膨張してパイプの空洞部分がふさがり...
最後までご覧いただきありがとうございます。
商品に関するお問い合わせは弊社まで
斎田株式会社 TEL 052-914-0701



